<ゴールデンウィーク>
 全ての日程を会社のラボルームで過ごした。過去問題にとらわれ
ずに、幅広く勉強したつもりだ。基本的には会社から「取れ」と言
われた上での受験なので何度落ちても堂々としていればいいという
思いと、やはり最短で取るのが使命だろうという気持ちが交錯する。
個人的にも何度も受験したいものではないし、早く楽になりたい。

 routeをアドバタイズさせるルータを含めて、合計で10台以上の
機器をフルに活用して何度もシミュレーションを繰り返した。本職
の仕事も決して楽ではない。徹夜作業の連続の中で勉強時間を確保
しなければならない。ゴールデンウィークの前後で体力的には限界
に達していたが、合格したいという気持ちだけで自分を支えていた。

 前回は持っていく書類が重すぎて大変だったので、できるだけ
PCの中に詰め込むことした。また、変圧器を必要としたCD-ROM
ドライブは電源不要(PCMCIAスロットから電源供給する)のもの
を近所のヤマダ電気で購入した。これは優れものだ。なお、ちゃん
と経費で落とすことができました。ありがとうございます。

<5月12日(土)>
 出発日である。前回は到着日の翌日も余裕日としてホテルでの勉
強に当てさせてもらったが、本職の仕事の日程も厳しいため、今回
は余裕を削ることにした。到着は13日の朝で、そのままホテルで
休養して翌日が試験日である。

 今回もJAL利用だ。T−CATでチェックインと搭乗手続きを済ま
せリムジンバスで成田到着。但し、今回はEXITシートの確保には
失敗した。JALの野郎、上客を優先させているんじゃねぇだろうな。
EXITシートは事前のシートリクエストができないはずだぞ。なんで
こんなに早くチャックインしても確保できねぇんだ!

 搭乗口前でぼけーっと待っていると、何と修学旅行の一団が同じ
便に乗り込むことが判明した。しかも半数以上の生徒が茶髪だ。
こいつらが機内で騒ぎやがったら絞め殺してやるぞ、と誓った。

 なるべく寝て行きたいので、普段はあまり飲まないビールなどを
もらうが、これがまずい。マレーシアかどこかのビールだ。

 定刻に出発。茶髪高校生たちの影響もなく、無事にシドニー到着。
よかった。あいつらが騒いでいたら殺人者になるところだった。

<5月13日(日)>
 ホテルまでタクシーで向かう。が、何か違うところに向かって
いる気がする。迷っているみたいだ。しばしぐるぐる回ったあとで
「ここだ」
と言われたが明らかに前回とは違う場所だ。しかも寂しい場所だ。
人通りも全くないぞ。こんなところで降ろされたらたまらんぞ、と
思って
「ここではない!」
と抗議すると、「victor street」と「victor avenue」を間違って
いたことが判明し、一件落着。運転手は
「I'm sorry...」
と謝って来たが
「No problem.」
だ。安全に着けば良しとしよう。

 ホテルは前回と同じ。なお、今回は一人なので食事については
あっと驚く用意をしてきた。一切外食をせずに済むように、レトル
ト食を中心に、ご飯も持ち込んでいる。海外で一人でレストラン
などに行くのはつらいからだ。電子レンジやコンロは使用できる
ことは前回の宿泊でわかっていたので、受験に専念できるように
持ち込んだのである。しかし「さとうのご飯」は便利だ。これと
レトルトのカレーや親子丼などがあればあっという間に食事がで
きあがる。海苔なども持ち込んで、日本にいるのとあまり変わら
ない食生活だ。

 少し仮眠を取って勉強する。疲れはあるが、気力が上回っている。
時差があまり無いのでその点は楽だ。

<5月14日(月)>
 朝5時に起きて最終確認をする。8時に荷物をまとめて受験会場
に向かう。なお、辞書の持ち込みは許されている。念のため英和と
和英の両方を持ち込むことにする。カンニング防止のため、辞書に
余計なことが書いてないかどうかの確認はされる。

 試験第1日目。試験官は前回と同じだ。この野郎たちが俺を落と
した奴等だ。今度こそ思い知らせてやるぞ。なお、今回の受験者は
7人だ。

 ロビーで待っていると試験官が現れ、着いてこいと言われる。
ブリーフィングが行われると思っていたら、いきなりラボルーム
に通される。まさかこのまま試験がスタートするのかよ、と思っ
ていたら、その通り、いきなり試験が始まった。全く油断も隙も
あったもんじゃないぞ。俺は何度か受験しているので心構えもで
きているが、初めての受験だと面食らうことだろう。

 内容はやはり難しい。過去問題では見たこともないトポロジー
である。うーん、どうなることやら。

 そうこうしている内に昼飯だ。前回はネイティブスピーカの
中山さんがいたので、外人とのやりとりを全て中山さんに任せて
いたが、今回は一人なので大変だ。前回以上になるべく話しかけ
られないように、ずっと下を向いていた。昼飯は相変わらずマズ
イ。勘弁して欲しい。

 昼食後、試験再開。夕方までみっちりやって、時間終了。手応
えはあった。間違いなく2日目には進めるだろう。もしかしたら
45点満点中40点は取れたかもしれない。死にものぐるいで
勉強した甲斐はあった。

 翌日の試験に向けて、ホテルで勉強を開始する。もしかしたら
IS-ISなど出題されるかもしれないので、シドニーのホテルから
会社にログインしてIS-ISを動作させられるルータを探した。
あった、あった。7206だ。しばし設定を試してログイン終了。
数万円の通信料はかかっただろうが、まぁ、許して下さい。
あと、マルチキャスト等を中心に勉強する。


<5月15日(火)>
 試験会場到着。順番に呼ばれて合否が言い渡される。まさか
落ちてないと思うが緊張する。何点で通っているのかも気にな
るところだ。少しでも高得点を取って、2日目を楽にしたい。

 ついに呼ばれる。と、
「試験は12時までだ。間違った箇所はRIPとBGPとDlsw+だ。」
とかいきなり言われる。要するに1日目は突破したということだ。
しかし
「点数は30〜35点の間だ。」
とショッキングなことを言われる。なんだ、40点以上あると
思っていたのに。。。
しかし、何でRIPなんて間違ってるんだ? ショック。。。

 何も考える余裕もなく、2日目開始。7人のうち2日目に進ん
だのは私一人だ。難しい。問題の意図すら理解できないものも
ある。

 なお、2日目の満点は30点。そこまでの合計点が55点で
2日目の午後に進むことができる。私の場合は20〜25点を
取らないといけないということだ。最悪を想定すると、25点
は必ず取りたい。つまり5点しか落とすことができないという
計算だ。

 どうしても解けない問題で既に4点の減点を覚悟したので、
もう間違うことはできない。やばい、時間も無くなってきた。
トイレに行く余裕も無い。まさにギリギリの状況だ。精神的に
追い込まれていくのが自分でもよくわかる。

 あっという間に試験終了。試験官が
「ぺらぺら・・・」
と何か話しかけてきたが全然聞き取れず、控え室で待つことに
した。5点以上落とした気がする。元々の正確な持ち点がわか
らないので何とも言えないが、本当にギリギリだろう。

 控え室で嫌な気分のまま30分ほど過ごす。と、突然試験官
に会議室に呼ばれた。さっき聞き取れなかったのは
「今から採点するから、その間に昼飯を食いに行くように」
ということだったようだ。しかし2日目の午後突破だ。やった
ぞ。すぐにトラブルシューティングの説明に入る。昼飯を食っ
ていないが気にしている場合では無い。またここで驚愕の事実が
発覚した。試験内容に関わることなので公開することができな
いが、今までの内容とは全然違う。正直言って狼狽した。もう
ダメかもしれない。こんな課題を解ける自信は無い。

 また、自分の持ち点は55〜60点の間と告げられた。最後
のトラブルシューティングは25点満点だ。最終的に80点で
合格である。最悪を想定すると1点も落とすことができない。
大丈夫だろうか。全ての間違い箇所を探さないといけない。
大変厳しい状況だ。

 が、そんなことにお構いなしで試験開始。時間は3時間。
途中、とんでもないトラップに引っかかってしまい、約40分
を浪費した。もう時間が無い。正直言って合格はあきらめた。
次回に向けて少しでも情報を得て帰りたい。が、あきらめて
たまるかという気持ちで精神的に動揺する。3時間、無我夢
中でトラブル箇所を探しまくった。最後はコマンドを打つ手
が震えた。残り3秒までコマンドを叩いていた。何度も
「もうダメだ」
と思ったが、そのたびに奇跡的に頭が冴えて解答を見つける
ことができた。神が降りてきた、と真剣に思った。

 試験終了。すぐに退出させられる。合否判定まで控え室で
待つように指示される。
「ちきしょう! 何であんなトラップに引っかかったんだ!
と自分を責める。ここまできて、あのロスはあまりにも大き
過ぎた。自分の持ち点とトラブルシューティングの結果を
何度も何度も考えたが、やはり合格には数点足りない気がす
る。最悪の気持ちだ。待ち時間はとても長く感じた。

 と、試験官がラボルームから出てきてどこかへ行ってしま
った。何だろう? と思うが戻って来ない。俺の結果はどう
なんだ!

 しばらくして試験官が戻ってきた。いきなり渋い顔だ。
あぁ、やっぱりダメなのか、と思ったところで、
「Congratulation! You are CCIE!」
と握手を求めてきた。そんなにためるんじゃない。お前は
みのもんたか! 俺はミリオネアに出場してるんじゃないぞ!

 とにかく合格だ。試験官は
「1日目はまぁまぁだった。2日目はあまり出来がよくなか
 った。これからも頑張るように。」
とコメントをくれた。いろんな思いが頭を駆け巡り、情けな
い話であるが涙が止まらなかった。たかが資格だが、自分に
取っては会社の他のメンバーに追いつくための挑戦だった。
そのためにほとんどを休日出勤して勉強するなど無理もした。
落ちるたびに、もうダメだ、と思いもした。水野さんをはじめ、
いろんな人のお世話にもなった。

 晴れやかな気分でホテルに帰る。すぐに部長をはじめお世話
になっている人たちに合格の一報を入れる。自分の留守の間を
カバーしてもらった粕谷GLにも感謝だ。

<5月16日(水)>
 ここで失態を演じてしまった。前回、空港で朝食を食べた時
に春巻きを選んで大失敗した私であったが、なぜか吸い込まれ
るように同じものを注文してしまったのである。なぜその様な
失敗をしたのか、全くバカな話である。

 帰国後、私はある事を実行に移した。この試験に合格したら、
自分への褒美という意味でオメガスピードマスターを買うこと
に決めていた。翌週には購入した。現在、私の左手首に輝いて
いる(というほど高価なものではない。まぁ気持ちの問題だ)。
この時計を見るたび、私は初心を忘れずに日々精進に励むこと
であろう。

 


戻る